Youtubeを始めとした動画コンテンツがますます熱いですよね。
そんな中でも個人的に今もっとも熱いのが『dアニメストア』です!
「みなさんアニメは好きですか?」
どうも、3度の飯よりアニメ好きでお馴染みのはかせです!
私は小さなころからずーっとアニメが大好きで、今でも気になったアニメはチェックしています。
ここ最近dアニメストアに出会ってからは暇さえあればdアニメストアでアニメざんまいです。
本当にいい動画配信サービスだと常日頃から思っているので、今回はdアニメストアの魅力をお届けしようと思います!
私の大好きなアニメを4つ紹介しましたのでそちらも是非♪
目次
dアニメストアとは?
『dアニメストア』はNTTドコモが運営している動画配信サービスです。
最新アニメだけではなく、90年代のアニメからまさかの80年代のアニメまで幅広いラインナップが揃えられています。
総作品数は約2700タイトルと言われており、「あっ!あれ観たい」と思ったものは結構な確率で視聴が可能です!
パソコンだけでなく、スマホ専用のアプリもあるため、出先でもアニメが観れるところもいいところです。
またNTTドコモの配信サービスなので、dアカウントという専用アカウントを作成しなければならないのですが、ドコモユーザーでなくとも誰でも作成する事が可能となっています。
なので基本誰でも楽しむ事ができるので、アニメ好きにはたまらない動画配信サービスといえます!
注意点としてはドコモ以外をご利用の方は月額使用料をクレジットカード決済のみ対応しているので、クレジットカードをお持ちでないとサービスの利用ができません。
dアニメストアの4つの魅力
月額料金が安い
dアニメストアが2019年現在、初月31日間は無料でサービスを利用することが可能です。
それ以降は月額400円(税抜)で利用する事ができます。
映画コンテンツで有名なHuluやNetflixでもアニメを視聴する事は可能ですが、月額料金はどれも1000円代です。
そんな中、dアニメストアは月額400円(税抜)とかなりお手頃価格だと言えます。
ただアニメストアといっているだけあって、アニメしか観れません。笑
アニメも映画もドラマも!という方は上記のような配信サービスの方が値段は少しかかりますが、正直おすすめです。
あくまでdアニメストアはアニメに特化した動画配信サービスであるため、アニメ大好きっ子にはたまらないラインナップが取り揃えられています。
個人的におすすめな作品は後ほど♪
ダウンロードして持ち運びが可能
スマホアプリをダウンロードすることで手軽にいつでもアニメを視聴する事ができるのも魅力の一つです。
基本的にストリーミング再生を使用し、ネット回線を通して動画を視聴するのが定番なのですが、dアニメストアはダウンロード視聴が可能です。
事前に自宅のwifiなどを通して、お好みのコンテンツをダウンロードしておくことができ、その際はネット回線が通っていなくとも再生する事ができます。
遠出する時に一時的にネット回線が圏外になっても、ダウンロード視聴していれば一切影響は受けません。
ネットが繋がらない場でもストレスなくいつでもアニメが観れるのは魅力の一つだといえますよね。
またストリーミング再生だと、月のネット使用容量などを気にしてしまいませんか?
ダウンロード視聴であればその面も気にせずにアニメを楽しめるのでかなり重宝しています。
最新アニメが随時更新されていく
学校や仕事で忙しい毎日を過ごしていると、毎週放送のアニメをよく見逃します。
テレビで録画しておけばいいのですが、私はよく取り損ねるというミスをおかします・・・・。
そんな時でもdアニメストアがあれば翌月にはアップロードされているので、見逃して続きが気になった作品も逃さず視聴が可能です!
また地方の方で現地で放送されていないアニメなどがあるなんて声をよく耳にします。
dアニメストアでは比較的アップロードされているので、そういった心配もありません。
会員登録していなくとも配信動画のラインナップは確認する事ができるので、気になっていた作品があるか是非チェックしてみてください。
声優やアニソンコンテンツも豊富
アニメ好きな人の中にはアニメ自体が好きな人もいれば、声優さんが好きという方も多くいます。
私も好きになったキャラクターの声優さんは毎度他の作品もチェックして楽しむなんて事をします。
すると気づけば声優さん自体が好きになり、歌手活動なんてしていた時には気づけばYoutube徘徊が定番です。笑
またアニメの魅力って本編はもちろん、オープニングやエンディングも大事ですよね。
アニメ好きはアニソンも好きな人が多いですし、アニソンを好きになって対象のアニメを見だすなんてパターンもありませんか?
そんな声優さんやアニソンが好きな人にも嬉しいコンテンツとしてANIMAX MUSIXの様な音楽イベントも動画配信されています。
新しいものから昔のイベントまで数多く視聴することができます。
Animelo Summer Live
ANIMAX MUSIX
NBCUniversal ANIME×MUSIC FESTIVAL ~25th ANNIVERSARY~
fripSide 15th Anniversary Tour
etc…
これらのイベントやライブ映像も税別400円の月額料金内で視聴する事ができるので、追加料金などは一切ありません。
アニメ好きもアニソン好きも満足いくラインナップが魅力ですね♪
dアニメストアで個人的におすすめなコンテンツ
Re:ゼロから始める異世界生活
<出典 dアニメストア>
2016年に放送され今でもなおファンが多い作品ですよね。
簡単な内容は『主人公(スバル)が異世界で好きな人のために頑張るお話』です。
なんといってもこの作品の見所はヒロイン役のエミリアとレムが最高に可愛いという事です!
内容もさることながら見所はこの1点に限ります!←異論は認めません!笑
個人的には第18話の「ゼロから」という話が大好きで、何度見ても泣いてしまいます。
人気作だからこそあえて今一度その魅力を是非見返すのもオススメさせてもらった理由です。
STEINS;GATE
<出典 dアニメストア>
こちらも今だにファンが多い作品の一つですよね。
内容はというと、秋葉原を舞台にタイムマシンを作るサイエンスSFファンタジーといったアニメです。
見所としては単純なサイエンス系のアニメと違い、話が進むごとに衝撃的な展開へと変わっていくところがたまらないです!
最初は何気なく見ていても、後半は食い入る様に見てしまい、気づけば続きを見たくて震えが止まらなくなります。笑
そしてアニメを見終わったあとには、まゆしぃ派かクリスティーナ派かで討論会が開かれる事は間違いないでしょう。
ちなみに私はまゆしぃ派です。とぅっとぅるぅ〜☆
1期だけでなく2期の『シュタインズ・ゲート ゼロ』や劇場版の『STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ』も見る事ができるのでまとめて見ちゃってください♪
PSYCHO-PASS サイコパス
<出典 dアニメストア>
今でこそサイコパスという言葉の意味を知っている人は多いですが、サイコパスという言葉を世に知らしめたのはこのアニメでしょう。
シリアスな内容の中にしっかりと各キャラクターの人間味が楽しめるアニメです。
少しグロテスクなシーンもありますが、近未来的な内容がどこか今後の起こるかもしれない事の様な気がして、ドキドキする作品でもあります。
こちらも1期2期とどちらも視聴する事ができ、1度見だすと次が気になって夜眠れなくなる中毒性高いアニメなのでオススメさせてもらいました!
涼宮ハルヒの憂鬱
<
<出典 dアニメストア>
アニメの歴史を変えた普及の名作ですよね。
2009年のアニメであり、今から10年前のアニメとは思えないクオリティの高い作品であり、萌え文化を定着させたのはこの作品では?と個人的は思っています。
今更おすすめポイントを語るのもなんですが、とにかくツンデレ性格のハルヒが可愛すぎて沼にハマるアニメです。笑
話を重ねるにつれてどんどんハルヒが好きになり、見終わった頃にはまた見返したいと思わせるアニメですよね。
エンディング曲の「ハレ晴レユカイ」を耳にした事がない人も少ないでしょうし、当時必死に踊りを思えたのが懐かしいです・・・。
ただ第13話から始める「エンドレスエイト」は何度観ても心をいろんな意味で踊らせます。必見です。笑
まとめ
dアニメストアはアニメ、アニソン、声優好きにはたまらない動画配信サービスです。
約2700もの作品を月額400円で視聴できるので、コストパフォーマンスも比較的良い動画配信サービスだと感じています。
またあらかじめスマホアプリ内でダウンロードしておくことで、出先の電波通信がない環境下でも大好きなアニメが楽しめるのもオススメポイントです。
随時放送されたアニメは翌日には配信されていますし、万が一見逃してもすぐに視聴する事ができるのでストレスも少なく、個人的に重宝しています!
とにかくアニメが観たい!という人は是非無料でラインナップの確認ができるので、サイトにアクセスしてみるといいですよ。
初月31日間無料なので、一通り使ってみて、翌月継続するか考えてみるのもいいかもしれませんね♪
気になった方はこちらからどうぞ♪
31日間無料!【dアニメストア】