こんにちは、今日もはかせ(@hakase2150)です!
季節も気づけば夏になり、ホラー映画が見たくなる時期になってきましたね。
そんな中、映画「フレディvsジェイソン」をたまたま見る機会があったのですが、衝撃の展開に驚かされました。
あの2大ホラー怪人の対決!?と半信半疑で視聴したのですが、思っている以上にタイマンでした。笑
ホラー映画だと思ってみたのもつかの間、最終的にはアクション映画?と思ってしまうほど。
今回はそんな映画「フレディvsジェイソン」のあらすじからキャスト、そして驚きの結末まで見所を含めてご紹介していきます!
目次
映画「フレディvsジェイソン」とは?
<出典 1zoom.me>
「フレディvsジェイソン」は2003年に公開されたアメリカ映画です。
メガホンを取ったのは、香港の映画監督「ロニー・ユー」さんで、製作には「13日の金曜日」を生み出した「ショーン・S・カニンガム」が入っています。
国外でも人気の高いホラー作品「エルム街の悪夢」と「13日の金曜日」に登場する2大ホラー怪人が共演した夢の作品なのです。
タイトルだけ見ると、「戦う必要なくね?」って思う方も多いでしょう。
その通りです。
悪役同士、決して戦う必要のなかった彼らがなぜ戦うことになるのか?が本作のポイントでもあるのです。
ちなみにホラー映画として上映はされていますが、ホラー要素が少ない作品として楽しめます。笑
映画「フレディvsジェイソン」のあらすじは?
<出典 かあさんこのサメどうかしら>
10年前、エルム街で人々を恐怖のどん底に陥れた「フレディ・クルーガー」。
あの忌まわしき事件以降、彼の名を口にすることは禁じられ、人々の記憶からフレディの存在は消え去っていた。
自分の存在に恐怖することで力を増すフレディは、再び力をつけるために、ジェイソン復活を企てる。
ジェイソンの夢の中に入り、ジェイソンの母親・パメラ・ボーヒーズに化けて、ジェイソンを再び復活させることに成功する。
ジェイソンの復活に再びエルム街は恐怖に落ちる中、住民たちは徐々にフレディの存在を思い出し、フレディも再び力を戻しつつあった。
そんな中、ジェイソンは殺戮を繰り返し、フレディよりもジェイソンに恐怖してしまう。
完全に力を戻したいフレディは自分だけを思い出して欲しいため、ジェイソン抹殺を試みる。
映画「フレディvsジェイソン」のキャストは?
フレディ・クルーガー/ロバート・イングランド
「エルム街の悪夢」でお馴染みの本作の主人公?です。
当時よりも映像が綺麗になり、よりCGを駆使した映像はより恐怖を感じる作品に仕上がっていました。
特にフレディの火傷顔が気持ち悪くて、ホラー感抜群です!
そんなフレディを演じたのは、原作と変わることなく「ロバート・イングランド」さんです。
やはり彼なくしてフレディは成り立ちませんね。
ジェイソン・ボーヒーズ/ケン・カージンガー
「13日の金曜日」でお馴染みの本作2人目の主人公?です。
あの大量殺戮マシーンが再び登場するとあって、上映前から注目されていました。
ジェイソン=無敵というは、見ていてワクワクするんですよね。
役を務めたのは「ケン・カージンガー」さんというカナダの俳優兼スタントマンを務めている方です。
本作では一言も口にすることはなく、無口にただただ殺戮を繰り返しいます。
ケン・カージンガーさんじゃなくても良かった感じですよね。笑
ローリー・キャンベル/モニカ・キーナ
本作のメインヒロインであり、一番の常識人。
純潔を守り、中学の頃に好きだったウィルをいつまでも引きずっています。
母親の死をきっかけに気持ちが落ち込んだままであり、真犯人がフレディと知り、最後は復讐を遂げることに成功します。
役を演じたのは「モニカ・キーナ」さんです。
映画「グリム・ブラザーズ/スノーホワイト」に出演し、白雪姫・リリー役に抜擢され注目を集めました。
ウィル・ローリンズ/ジェイソン・リッター
ローリーの同級生であり、精神病棟に入れられています。
ニュースを見てエルム街で事件が起きたことを知り、精神病棟を脱走することに。
ローリーたちと合流後は事件の解決に奔走し、最終的にはローリーと共に生き残ることに成功します。
役を演じたのは「ジェイソン・リッター」さんです。
個人的に驚きだったのは、海外人気アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」で主人公・ディッパー・パインズの声を担当していたことでした。
面白い作品なので、是非検索してみてください♪
キーア/ケリー・ローランド
ローリーの友達の一人で、ジェイソンに襲われ逃げ回る身となります。
思ったことをズバズバ言うタイプであり、終盤はリンダーマンをちょっと好きになっている気がしました。
最終的にはジェイソンの平手打ちで死亡してしまう、あっけない最後を遂げます。
役を演じたのは「ケリー・ローランド」さんです。
女性R&B歌手、女優、ダンサー、モデルと幅広く活躍している方で、CDはかなり売れているみたいです。
アメリカでは有名な歌手なのかもしれませんね。
ギブ/キャサリン・イザベル
ローリーの友達の一人で、尻軽女。
ホラー映画に欠かせないエロ担当であり、ベッドをギーギーいわせています。笑
最終的には夢の中でフレディに襲われているところを、現実世界にいたジェイソンに殺されます。
役を演じたのは「キャサリン・イザベル」さんです。
「ザ・テロリスト」「インソムニア」など話題作に多数出演しています。
映画「フレディvsジェイソン」の結末は?
フレディはジェイソンを薬で眠らせ、夢の中で抹殺を試みる。
現実世界ではジェイソンの力を利用して、フレディを倒そうと、ジェイソンを故郷であるクリスタルレイクに持っていくことに。
フレディがジェイソンの息の根を止める直前に、ジェイソンは力を取り戻し復活。
夢の中に入ったローリーがフレディを現実世界に引き連れ、フレディVSジェイソンの開幕!
一糸乱れぬ攻防の中、13日の金曜日でも有名な湖前で2人は最終決着を付けようとしていた。
フレディがあと1撃を決める時に、ローリーは橋に火を放ち、爆発と共に2人は湖の底に沈む。
九死に一生を得たローリーとウィルだったが、なんと湖から這い上がるフレディの姿を目撃。
フレディは残りの力を振り絞り、2人を殺そうとしたところ、ジェイソンがフレディの心臓にトドメの一撃!
動きが止まったところを最後はローリーがフレディの首を吹っ飛ばし終焉。
ローリーとウィルは生還し、ハッピーエンド。
と思いきや、湖の中からフレディの頭を持ったジェイソンが登場!
フレディも完全に死んではおらず、画面にウィンクをしてエンディングへ。
はかせ
映画「フレディvsジェイソン」の感想と見所
<出典 dtv>
悪役2人の真っ向からの殴り合い
本作はタイトルにある通り、フレディとジェイソンの戦いが堪能できる作品です。
そのため中盤以降は特に二人のいがみ合いが激化し、最終的には直接対決へと移行します。
夢の中では優勢だったフレディでしたが、現実世界ではジェイソンの無敵度に苦戦します。
ですが最終的にはいい感じに互角の戦いを見せて・・・って僕たちは何を見せられているんだという気持ちになります。笑
ただこれまで絶対にありえなかったホラー映画の2大巨頭が夢の対決ということもあり、見ていて興奮するのは言うまでもありません。
正直どっちが勝ってもいいのですが、戦っている姿を見れるのはファンとして嬉しい限りですよね。
ホラー映画ではない!アクション映画だ!
そうなんです。
この映画、ホラー映画のカテゴリーでありながら、蓋を開けてみればアクション映画です。笑
というのもストーリー終盤はフレディとジェイソンの戦いがメインで描かれており、ホラー感は一切ありません。
むしろ戦場を巧みに使って戦うフレディと力こそ正義で立ち向かうジェイソンの異種格闘技戦がお届けされています。
しかも近距離戦ではバチバチ格闘しますし、もはやアクションといっても過言ではないんです。
こういったシーンは見応え十分ですが、ホラー映画を見にきた身からすると、笑ってしまいます。
正直ホラー要素は最初の1時間もないですからね。笑
なのでホラーが苦手な方でも笑って見れる映画としては強くおすすめできますし、友達をキャッキャ言いながら見るにはもってこいです。
恐怖を全面に打ち出す2大スターのまさかの茶番劇、しかと見届けよ!
お茶目すぎるフレディに笑う
「エルム街の悪夢」を見たことがある方であれば、フレディの怖さはハンパではないですよね。
夢の中では最強であり、子どもの頃に見たら確実にトラウマもんの作品です。
しかし本作ではお茶目すぎるフレディの行動に笑いすら起きてしまいます。
ジェイソンを復活させて自らの力を取り戻そうとするも失敗するフレディ。
やっとの思いで人を殺せると思っていた矢先、ジェイソンに先を越されて吠えるフレディ。
工場地帯をうまく使ってジェイソンを攻撃するも、ヒモに足が引っかかってやられるハメにあるフレディ。
そこにはエルム街を恐怖に陥れた怪人の姿は一切ありません。笑
どこか可愛らしく、失敗ばかりを繰り返す姿はポケモンでいうとロケット団的な扱い。
きっと本作以外ではこんなフレディを見ることはできないでしょうし、本作だから描かれた演出でしょう。
そんなレアなお茶目すぎるフレディを是非見ていただきたいです!
映画「フレディvsジェイソン」が見れる動画配信サービスは?
<出典 かあさんこのサメどうかしら>
映画「フレディvsジェイソン」が見れる動画配信サービスは以下の3つです。
個人的におすすめなのは、「Amazonプライム」です。
僕はこちらのサービスで視聴したのですが、映画からドラマまで幅広い作品を楽しめます。
またAmazonで商品を購入する際の送料が無料になったりと、嬉しい特典も多数ありますよ。
是非この機会にご登録をおすすめします!
- Amazonプライム
U-NEXT
- 動画配信サービス【TSUTAYA TV】
月額500円(税抜)。初回30日間無料!
月額1,990円(税抜)。初回31日間無料!
月額1,865円(税抜)。初回30日間無料!
まとめ
フレディとジェイソンの対決とあって、本作終盤はかなり見応えがありました。
二人が近接で殴り合う姿は衝撃的でしたし、本気すぎて笑ってしまいますよ。笑
ストーリーもわかりやすいですし、ビックリさせられるポイントも多々あるので、ホラー映画としても楽しめます。
ただ個人的にはホラーよりもアクション要素が強くて、ワクワクしながら見ちゃいました。
ホラー映画がちょっと苦手な方でも見れる作品ですし、とにかくフレディVSジェイソンの戦いは一見の価値ありですよ。
コメントを残す