こんにちは、今日もはかせ(@hakase2150)です!
最近は映画以外にもドラマをよく見るようになりました。
その中でドラマ「賭ケグルイ」を見る機会があったのですが、予想以上にどハマりしました!
ストーリーがどう進んでいくのか分からないドキドキ感と豪華なキャスト陣が素晴らしいんです。
また主人公ヒロインを演じた浜辺美波さんがそれはもう可愛くて、一気にファンとなりました。
是非みなさんにも見て欲しいドラマなので、あらすじや見所、キャスト情報もまとめたのでご覧ください。
目次
「賭ケグルイ」とは?
<出典 MBS>
「賭ケグルイ」は、「河本ほむら」さん原作、「尚村透」さん作画の漫画が原作です。
「月刊ガンガンJOKER」で2014年から連載が開始され、現在も絶賛連載中の作品となります。
原作漫画の人気は高く、シリーズ単行本の累計発行部数は470万部を突破しています。
その人気作のドラマ化ということで、2018年にドラマ版シーズン1が放送されました。
シーズン1が好評だったこともあり、翌年2019年にはシーズン2が放送されることとなりました。
さらには実写ドラマ版がオリジナルストーリーで映画にもなり、今後の展開からも目が離せません。
ドラマ「賭ケグルイ」のあらすじは?
<出典 Youtube>
創立122年を迎える名門・私立百花王学には政界や上流階級の富裕層の学生が通っていた。
そこでは生徒会長・桃喰綺羅莉の支配によって、ギャンブルによる階級制度が設けられていたのであった。
そこに突如転校してきた蛇喰夢子だったが、実はギャンブル狂=賭ケグルイでだった。
蛇喰夢子は様々な生徒から大金を賭けられた勝負を挑まれることとなる。
負ければ家畜として奴隷同然の扱いを受けてしまう学園内で、蛇喰夢子はどう勝負していくのか。
そして賭ケグルイ・蛇喰夢子の実力とは・・・?
ドラマ「賭ケグルイ」のキャストは?
蛇喰夢子/浜辺美波
<出典 techdou>
本作の主人公であり、タイトルにある賭ケグルイ(ギャンブル狂)。
リスクを負う極限のギャンブルを好み、鋭い洞察力や記憶力を持ち合わせています。
普段は大らかなお嬢様口調なのに、ギャンブル中に豹変してしまう姿はまさに狂気です。
役を演じたのは、「浜辺美波」さんです。
これまで数々の賞を受賞し、今注目の女優さんの一人です。
映画「君の膵臓をたべたい」で話題となり、最近はめちゃくちゃCMで見ますよね。
本作ではオンオフの切り替えが凄まじい狂気な演技を披露し、漫画原作ファンからもかなりの高評価を集めています。
鈴井涼太/高杉真宙
<出典 Twitter>
私立百花王学園の生徒で、本作唯一の一般人キャラクター。
作中では解説役を務め、蛇喰夢子に救われ、家畜から脱出することに成功します。
良心的な心の持ち主で、地味なキャラクターながら意外と重要な役回りを担おうことも多いです。
役を演じたのは、「高杉真宙」さんです。
漫画やアニメが大好きだそうで、本作への抜擢はおそらく相当嬉しかったでしょうね。
解説役が「うるさい」というコメントが多かったのがちょっと残念でした。笑
早乙女芽亜里/森川葵
<出典 Twitter>
私立百花王学園の生徒で、鈴井涼太を家畜に落とした張本人。
蛇喰夢子が転校してきてすぐに目をつけ、「投票ジャンケン」で勝負をするが、イカサマが見破られ敗退します。
以降は蛇喰夢子とタッグを組むなど、メインキャラクターとして活躍しています。
役を演じたのは、「森川葵」さんです。
元SEVENTEENモデルの森川さんですが、最近はドラマや映画に多数出演しています。
本作では蛇喰夢子に並ぶくらい狂気な演技が印象的でしたね。
木渡潤/矢本悠馬
<出典 Twitter>
私立百花王学園の生徒で、家畜をいじめたりする悪役。
家畜だった鈴井涼太をいじめていたが、蛇喰夢子と早乙女芽亜里の二人に負け、家畜落ちしてしまします。
役を演じたのは、「矢本悠馬」さんです。
矢本さんといえば、ドラマ「今日から俺は!」に出演していたのが印象的です。
本作でもちょっと悪い役を演じており、憎たらしさが上手に表現されていましたね。
豆生田楓/中川大志
<出典 animate times>
私立百花王学園生徒であり、生徒会会計。
頭脳派で計算高い性格だが、蛇喰夢子との公式戦「洗濯ポーカー」に敗退し、病床生活を送ることとなってしまいます。
役を演じたのは、「中川大志」さんです。
真面目な役を演じることが多い中川さんですが、映画「青鬼 ver2.0」ではたかし役を演じていたんだとか。
意外すぎたのでチェックしておきます。笑
皇伊月/松田るか
<出典 spice>
私立百花王学園の生徒で、元生徒会役員。
トイメーカーの社長令嬢として生徒会役員だったが、蛇喰夢子に負けてしまいクビになってしまう。
蛇喰夢子VS豆生田楓の一戦では蛇喰夢子に加担して共に戦う姿は見応えがありましたね。
役を演じたのは、「松田るか」さんです。
「仮面ライダーエグゼイド」でピンク髪のヒロイン役を演じて注目を集めました。
本作ではアニメ版の声優・若井友希さんの演技にどこか寄せているところがあり、ネット上でも話題になりました。
桃喰綺羅莉/池田エライザ
<出典 Movie Walker>
私立百花王学園第百五代生徒会長であり、最強のギャンブラー。
ギャンブルによる階級制度を設け、学園のみならず日本全土を掌握しようと目論んでいます。
蛇喰夢子と並ぶギャンブル狂で、その実力はドラマ版でもまだ明かされていないです。
役を演じたのは、「池田エライザ」さんです。
最近ではauのCMに出演し、映画「貞子」では主演を演じています。
ドラマ「賭ケグルイ」の見所は?
<出典 nomdeplume>
浜辺美波演じる蛇喰夢子が可愛すぎる
本作品の見所の一つとして、個人的に一番おすすめしたいポイントは、浜辺美波演じる蛇喰夢子が可愛すぎるということです!
蛇喰夢子といえば、ギャンブル狂であり、ギャンブル中は狂ったように狂気な姿を見せるキャラクターです。
ですが、ギャンブル中以外は何かとぶりっ子だったり、おチャラけている姿を見せるのですが、それがとにかく可愛い!
役を演じた浜辺美波さんが可愛いというのもあるのですが、オンオフの演技が素晴らしいんです。
本作が話題になった所以はここにあると思っていますし、是非まだ見ていない人はドラマを見てください。
原作漫画ファンからも絶賛された演技だそうなので、見応え抜群ですよ♪
<出典 Youtube>
はかせ
<出典 spice>
はかせ
手に汗握る攻防戦から目が話せない
賭ケグルイの醍醐味として、やはり蛇喰夢子がいかにしてギャンブルに勝利するのかが見ものですよね。
ドラマでは原作に沿った7つのゲームを見ることができ、そのどれもが最終的にどうなるのか毎話ワクワクさせてくれます。
「ダブル神経衰弱」
「生か死か」
「2枚インディアンポーカー」
「ESPゲーム」
「一流アイドル決定戦 バトっていいとも!」
「選択ポーカー」
まるで同じギャンブル漫画でもある「カイジ」を楽しむような感覚が味わえますし、ハラハラドキドキする展開が好きな方には特におすすめです。
蛇喰夢子の駆け引きや心理戦は見応え抜群ですよ〜!
原作を壊さない世界観は実物
原作漫画やアニメが人気タイトルだと、ドラマ版でコケてしまい、酷評が飛び交うということはよくあることですよね。
しかし、賭ケグルイはかなり高評価を集めた作品であり、映画化までされる人気ぶりを見せました。
その要因となったのは、やはり各キャラクターを演じた役者さんの演技が神がかっていたからと言えます。
主人公の蛇喰夢子を始め、松田るかさんが演じた皇伊月もかなり原作に忠実でした。
原作を見てからドラマを見ても、アニメを見てからドラマを見ても、どちらでも楽しめる作品としてもおすすめです。
ドラマ「賭ケグルイ」が見れる動画配信サービスは?
<出典 映画.com>
ドラマ「賭ケグルイ」が見れる動画配信サービスは以下の5つです。
個人的におすすめなのは、「U-NEXT」です。
月額料金は1,990円(税抜)と少し高めですが、毎月もらえるポイントで新作作品を視聴することができます。
余ったポイントは映画館の引き換えチケットと交換することもできるため、映画好きにはたまらないサービスなのです。
また作品はブルーレイディスクに相当する高画質で楽しめるのも嬉しいですよね。
初回31日間無料サービスが付いてくるので、是非この機会にご登録をおすすめします!
- Netflix
U-NEXT
FODプレミアム
- 動画配信サービス【TSUTAYA TV】
- auビデオパス
月額800円(税抜)。初回30日間無料!
月額1,990円(税抜)。初回31日間無料!
月額888円(税抜)。初回1ヶ月無料!
月額1,865円(税抜)。初回30日間無料!
月額562円(税抜)。初回30日間無料!
まとめ
手に汗握る駆け引きが楽しめるドラマとして、賭ケグルイは見応え抜群です。
原作を見ていない方でも、ドラマ版を十分に楽しめますし、各キャラクターの演技は必見ですよ。
特に主人公の蛇喰夢子を演じた浜辺美波さんのオンオフが切り替わる瞬間は女優魂を感じます。
原作漫画を忠実に再現しているドラマ版であり、シーズン2まで一気見してしますでしょう。
ちなみに映画はオリジナルストーリーだそうなので、また違った賭ケグルイが楽しめるかもしれませんよ。
カイジなどのギャンブル系作品が好きな方であれば、間違いなく好きになる作品なので、是非見てみてくださいね♪
コメントを残す