こんにちは、今日もはかせです!
映画が大好きな僕なのですが、最近は時間を作って映画鑑賞に浸っています。(働け。)
今回ご紹介したい作品は「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」です!
ミッション:インポッシブルシリーズの最終作として登場した第6弾目の作品なのですが、ストーリーやアクションの面でかなりの高評価を得ています。
実際に映画を観た身からしても、ただのアクション映画としてでは語れない素晴らしさがあったので、是非おすすめしたい作品なんです!
今回は「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」の魅力的な部分を、映画大好きな僕の独断と偏見でご紹介します。
一言で言い表すのであれば、”トム・クルーズはんぱねぇ!”
映画を観たことがない人は絶対観た方がいいですよ♪
目次
ミッション:インポッシブルとは?
<出典 iをありがとう>
「ミッション:インポッシブル」は1996年にアメリカで公開されたアクション映画で、これまで全6作放映されています。
元々はアメリカで放送されていた人気テレビドラマシリーズの「スパイ大作戦が原作」ですが、映画シナリオとの直接的な関わりはありません。
ドラマを観たことがなくても、続編ではないので気にせず1から観れるのもポイントですね。
本作は日本はもちろん海外でも多数のファンがいる大人気アクションシリーズとして人気を博しています。
主演を演じるのは数々の賞を受賞している名俳優の「トム・クルーズ」
<出典 ciatr>
イケメン俳優として今でも現役で活躍する彼ですが、トム・クルーズといえばミッション:インポッシブルと口にする人も少なくありません。
というのもやはりこの映画で彼が見せるアクション演技がどの作品を観ても凄すぎるんです。
他映画であればスタントマンが演じたり、CGを使っているシーンを、この映画では彼が実際に演じています。
まさに身体を張った作品であり、映画撮影中に彼は何度もケガや骨折を繰り返しながら撮影をしているといいますから驚きですよね。
それだけこの映画には彼自身も全身全霊で向き合っているため、観ている者を魅了にするということです。
「ちょっとアクションは・・・」という方にも、”とりあえずミッション:インポッシブルのトム観て!!“と声を大にして伝えたいです。
ちなみに今ならAmazonプライムで「ミッション:インポッシブル」シリーズ前作を観ることができます!
>>>>>>>>>>Amazonプライムの30日間無料トライアルを体験する<<<<<<<<<<
はかせ
「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」のあらすじ
<出典 HUMAX CINEMA>
「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」は前述した、ミッション:インポッシブルシリーズの第6弾にあたる作品です。
本作は2018年に放映され、スターウォーズ作品を複数手がけた「J・J・エイブラムス」が脚本・監督を務めた作品としても話題を呼びました。
気になるあらすじはというと、全5作でもお馴染みトム・クルーズ演じる「イーサン・ハント」が、盗まれたプルトニウムを奪還ところから話が始まります。
↓
プルトニウムによる複数都市の核爆発を未然に防ぐために、再度プルトニウム奪還作戦が発令される。
↓
敵は前作でも登場した”シンジケート”の生き残り勢力”アポストル”が関係しており、この勢力に関係している「ジョン・ラーク」という男と、彼に接触する「ホワイト・ウィドウ」という女性が手がかりになると判明する。
↓
果たしてイーサン率いるIMFはプルトニウムを回収し、核爆発を防ぐことはできるのか!
今作の「フォールアウト」は前作「ローグ・ネイション」の続編となっており、シンジケートという敵組織も出てくるので、視聴前には第3作と第5作の予習は必須となります。
また「フォールアウト」という単語には3つの意味があり、理解した上で観るとより増し増しで楽しめるので、頭の片隅に置いておくと良いでしょう。
- 放射性降下物
- 副産物
- 予期せぬ影響
「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」を観るべき理由
アクションがとにかくスゴイ
ミッション:インポッシブルの1番の魅力といえば、やはりアクションですよね。
毎度主演のトム・クルーズが自ら身体を張って、果敢にアクションに挑む様は必見です!
今作ももちろん銃撃や格闘、カーチェイスといった目を見張るシーンが盛りだくさんなのですが、僕個人として一番印象に残っているのは”ビルからビルへの飛び移りシーン“です。
<出典 ciatr>
映画を観ている時もハラハラドキドキしたのは言うまでもないのですが、実はこのシーン、実際にトムが何度も飛んで撮影されたんだといいます。
さらにはこの飛び移るシーンの撮影中に、足を叩きつけてしまい、全治9ヶ月の骨折のケガを負ったんだとか・・・。
にも関わらず、完治していない状態で全速力で走るシーンを撮影し、何事もなかったかのように撮影が続いたといいますから、超人トムやばすぎません?笑
このような危ないシーンはまだまだあり、終盤のヘリコプターを操縦するシーンもトムが600m近くある岩棚で運転し撮影されています。
どのシーンも手に汗握るものばかりなので、とにかく観て!と心から伝えたいんです!(見れば凄さ、わかります笑)
キャスト陣が豪華すぎる
過去の作品に登場したIMFのメンバーがもちろんのこと、今作から登場した人物が豪華すぎて驚かされました。
<出典 exciteニュース>
まずは今作の敵役・オーガスト・ウォーカーを演じた「ヘンリー・カヴィル」です。
彼はスーパーマン映画で知られている「マン・オブ・スティール」で主演を務め、同じくヒーロー映画である「ジャスティス・リーグ」にも出演しているイケメン俳優です。
作中前半からトム演じるイーサンを疑う反悪役を演じ、後半はがっつりと裏切りを見せます。
どちらの演技も悪役としてピッタリでしたし、イケメンなのでどこか嫌な気がしませんでした。笑
<出典 海外ドラマboard>
お次はプルトニウムの売買仲介をする事業家・「ホワイト・ウィドウ」を演じた「ヴァネッサ・カービー」です。
とにかくキレイで可愛い彼女の容姿に魅了されること間違いなしです!
本作出演後も「ワイルド・スピード」などの人気作に出演するなど、今後の活躍が楽しみな女優さんといえます。
<出典 marvel vs dc>
「ブラックパンサー」や「アベンジャーズ」にも出演した「アンジェラ・バセット」も今作に登場しています。
役柄はCIA長官役で、作中ではイーサンを信じられない少し嫌なキャラを演じています。
長官としての厳格なイメージが女優な役ですが、さすがベテラン女優といえる演技に圧巻です!
<出典 ciatr>
ちなみに前作「ローグ・ネイション」に出演した「ジェレミー・レナー」ですが、今作には登場していません。
当時「アベンジャーズ:インフィニティ・ウォー」の撮影が忙しかったせいで、予定が合わずに出演できなかったんだといいます。
前作はかなりいいキャラを演じていたので、僕的にはとても残念でした。
ちなみに本人は今作への出演をかなり懇願したそうですよ。
緩急のある笑いどころがツボ
ハラハラするアクションシーンだけでなく、毎回思うのは笑いどころが多数盛り込まれているということです。
まさに緩急つけた表現が上手というか、さすが「J・J・エイブラムス」監督といえる見せ方ですよね。
<出典 オレ的ゲーム速報@JIN>
特に毎度面白担当として外せないキャラクターを演じるのは、「ベンジャミン・ダン」演じる「サイモン・ペッグ」です。
彼は第3作から登場したのですが、当初は内勤のITエンジニアでした。
しかし第4作からイーサンとともに外勤となり、危険に晒されながら共に戦うメンバーとなっています。
「ベンジャミン・ダン」こと”ベンジー“は命が危ない状況に陥る、作品でもハラハラさせるシーンを担っています。
ですが、どこかその表現が面白くて、危険な状態にも関わらず、ニヤけながら見てしまうんですよね。笑
恐らくサイモン・ペッグがコメディアンだからなのか、監督もしっかり人間身を大事にし、作中で使ってくれている、そんな気がします。
アクション映画で感じることができる緊迫したムードと、コメディー映画で得られるお笑い要素のどちらも楽しめる点が、本作全編通して毎度の楽しみでもあります。
最後まで目が離せない展開
2点3点と止まることなく進み続けるストーリーは、映画を最後まで飽きさせません。
本作でも同じことがいえて、話のオチがどうなっていくのか予想できない展開に引き込まれるところが最高に面白いです。
もちろんハッピーエンドで話が終わるのですが、そこまでの流れが「どうなるの!?」と思わせる演出が多いので、ドンドン話に引き込まれるんですよね。
登場人物の裏切りや死から始まり、最終的にはサスペンス要素まで組み込まれているので、アクション映画としてだけでない楽しみ方ができます。
最終シーンまで目が離せない作品なので、片時も離れることなく映画を最後まで見切ってしまうことをおすすめします!
というか気になって最後まで一気に観ちゃうんですけどね。笑
まとめ
大人気スパイ映画シリーズの最終作品としての完成度は、言うまでもなく満点の作品です。
実際にトムが身体を張って演じているとシーンは見応え抜群ですし、「トム・クルーズってやっぱスゲー!」って素直に思います!
またストーリーに関しても、最後まで目が離せないハラハラ展開なので、始まりから終わりまで常に楽しめるのは言うまでもありませんよ。
IMFチームがいかにして無理難題なミッションをクリアしていくかのかは予想を超えてくる面白さがあるので、是非実際に観てみてください。
正直ただのアクション映画として観たら、観終わった後にまた違った印象を受けること間違いなしです!
今ならAmazonプライムで「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」を視聴することができます。
>>>>>>>>>>Amazonプライムの30日間無料トライアルを体験する<<<<<<<<<<
コメントを残す