こんにちは、今日もはかせ(@hakase2150)です!
最近、大人気ゲームシリーズの「サイレントヒル」の映画版を見ました。
上映されたのは2006年と大分前の作品なのですが、古臭さを感じないくらい完成度が高かったです。
ストーリーの展開はもちろん、ゲームでお馴染みのクリーチャーも多数登場する見応えある映画でした。
今回はそんな映画「サイレントヒル」のあらすじやラストに待ち受けている結末までまとめてみました。
目次
そもそも「サイレントヒル」とは?
<出典 ちゃんたま.com>
映画やゲームとして人気の作品であるサイレントヒルですが、元々はコナミから発売されたホラーゲームです。
これまで11作品が発売され、全世界累計840万本を超える大ヒットを成し遂げています。
当時同じくホラーゲームの「バイオハザード」が大ヒットし、それに続いて製作したオリジナル作品なんだといいます。
発売されると、アメリカの大手ゲームサイトでは最も怖いホラーゲームランキングで1位を獲得しています。
そんな人気ゲーム作品の映画が2006年に製作・公開されました。
本作はカナダとフランスの合作映画で、約5,000万ドルの興行収入をあげています。
映画「サイレントヒル」のあらすじは?
ローズとクリストファーの夫婦にはシャロンという娘がいた。
シャロンは時に情緒不安定となり、徘徊したり”サイレントヒル“という謎の言葉を口にする。
ローズはシャロンが口にしていたサイレントヒルが実際に有った街だと知る。
シャロンの症状を解決する鍵となるサイレントヒルに向かうことにしたが、そこは30年前に坑道火災で大勢が亡くなった街であり、今はゴーストタウンとなっていた。
サイレントヒルに向かう途中、女児誘拐と勘違いした女性警官に追われることとなってしまう。
車で逃げている中、目の前に女性が現れ、謝ってハンドルを切ってしまい事故に会う。
意識が戻ると車内にはシャロンの姿がなく、サイレントヒルに到着していた。
ローズはシャロンを探しに街を散策するが、サイレンの音とともに不可思議な現象がローズを襲うこととなる。
果たしてローズはシャロンを見つけ出すことができるのだろうか?
映画「サイレントヒル」のキャストは?
ローズ・ダ・シルバ/ラダ・ミッチェル
<出典 アケミにあいたい>
本作の主人公で、シャロンの母親。
シャロンを救うためだったら何でもする力強い母親です。
シャロンの異常行動を解決するために、シャロンがよく口にするサイレントヒルへと向かうこととなります。
役を演じたのは「ラダ・ミッチェル」さんです。
2003年の映画「フォーン・ブース」や2004年の映画「ネバーランド」などにも出演しています。
クリストファー・ダ・シルバ/ショーン・ビーン
<出典 cinemacafe.net>
ローズの旦那で、シャロンの父親。
ローズとシャロンの探すため、現実世界でサイレントヒルがあった街で二人を探します。
役を演じたのは「ショーン・ビーン」さんです。
2014年にはアメリカで「よく死ね映画俳優トップ10」で1位を獲得しています。笑
シャロン・ダ・シルバ/ジョデル・フェルランド
<出典 ぺぺの映画備忘録>
ローズとクリストファーの一人娘。
原因不明の症状にかかり、サイレントヒルと口にするところからストーリーが動き出します。
役を演じたのは「ジョデル・フェルランド」さんです。
本作では可愛らしい容姿が素敵でしたね。
シビル・ベネット巡査/ローリー・ホールデン
<出典 Twitter>
ローズを捕まえるために追いかけた女性警察官。
ローズを誘拐犯と勘違いし、一緒に異世界のサイレントヒルに入ってしまいます。
最終的には悪魔に加担したとして、焼かれて殺されてしまいます。
役を演じたのは「ローリー・ホールデン」さんです。
映画「ミスト」や「ファンタスティック・フォー」にも出演していたようですね。
映画「サイレントヒル」の結末は?
<出典 abema>
本作の結末に関して1つの正解はなく、様々な解釈がなされています。
その中でも最も多い解釈では、ローズはシャロンを救ったが、二人とも現実世界には帰れなくなったというものです。
作中ラスト間際、シャロンとローズに近づいてきたアレッサは、シャロンと融合してしまいます。
そしてこれまで母親だったダリアから母親役はローズへと移り、ローズも異世界から出られないなってしまったというオチです。
シャロンを救うためにアレッサを受け入れてしまった母親の罰として、ローズは現実世界に帰れないって切ないですよね。
ただ一部解釈では、サイレントヒルに入る前に車は事故に合いますが、その時点ですでにローズとシャロンは異世界へ引きずりこまれたんじゃないかという捉え方もあります。
色んな解釈ができるからところが、本作をヒットさせた要因なのかもしれませんね。
映画「サイレントヒル」の見所と感想
<出典 ちゃんたま.com>
三角頭の登場はテンション上がる!
サイレントヒルと言えば、ちょっと不気味なクリーチャーが数多く登場するゲームとして有名ですよね。
その中でも代表と言えるクリーチャーが「三角頭」です。
<出典 ファミ通.com>
正式名称は「レッドピラミッド」という名前であり、身長3メートルの怪力不死身超人です。
本作でも2度登場するのですが、馬鹿でかい大剣でローズとシビル巡査を襲いました。
敵キャラなのに人気が高く、最強なところが男性にはたまらないですよね。
また本作ではこの他にも多数クリーチャーが登場します。
- グレイチャイルド
- アームレスマン
- ジャニター
- クリーパー
- ダークナース
- ダークアレッサ
気持ち悪さを感じつつも、もっと登場してくれという気持ちにさせてくれるサイレントヒル、最高です。
実際にあの場にいたら、ダークナースはマジでトラウマですよね。笑
複数の解釈ができる良作
本作の結末という部分で一部解釈を記載しましたが、見た人によって様々な見方ができるのが素晴らしいところです。
最終的には闇落ちしてしまうエンディングですが、それすらも考えさせられます。
力強く子を守った母が報われないバットエンディング・・・何とも言えませんね。
しかしそうじゃないという見方もあります。
是非まだ見ていない方は、自分なりの解釈で本作を楽しんでみてください。
シャロンが可愛い
本作のキーとなるしシャロンが可愛いんです!
子役としての容姿が天使のようで、ネット上でも可愛いの声は多数でした。
<出典 Twitter>
役を演じた「ジョデル・フェルランド」さんは2019年8月現在24歳だそうです。
13年前の映画と考えると、当時10歳前後ということになりますね。
4歳の時に出演したテレビ映画「Mermaid」でエミー賞に最年少ノミネートされたと言いますから、当時は名子役だったと言えます。
最近はあまり作品に出演していませんが、今後の活躍にも期待したい女優さんです。
映画「サイレントヒル」が見れる動画配信サービスは?
<出典 U-NEXT>
サイレントヒルが見れる動画配信サービスは以下の5つです。
個人的におすすめなのは、「Amazonプライム」です。
僕はこちらのサービスで視聴したのですが、映画からドラマまで幅広い作品を楽しめます。
またAmazonで商品を購入する際の送料が無料になったりと、嬉しい特典も多数ありますよ。
是非この機会にご登録をおすすめします!
- Amazonプライム
- Netflix
U-NEXT
FODプレミアム
- 動画配信サービス【TSUTAYA TV】
月額500円(税抜)。初回30日間無料!
月額800円(税抜)。初回30日間無料!
月額1,990円(税抜)。初回31日間無料!
月額888円(税抜)。初回1ヶ月無料!
月額1,865円(税抜)。初回30日間無料!
まとめ
見た人によって様々な受け取り方ができる作品として、かなり見応えのある映画でした。
言うなればバッドエンドでしたが、ゲーム版もハッピーエンドがないそうなので、原作ともマッチして高評価ですよね。
またゲームでも人気の高い三角頭を始め、その他のインパクトあるクリーチャーも楽しめるところが良かったです。
ホラー映画としてのカテゴリーですが、クリーチャーさえ気持ち悪くなければ、全然恐怖感はないでしょうね。
ホラーが苦手な方でもサクッと見れておすすめの映画でした!
コメントを残す