こんにちは、今日もはかせ(@hakase2150)です!
トレンドアフィリエイトは初心者にオススメのネットビジネスであると過去にご紹介しました。
ですが、本当に稼げるの?という意見も多いことでしょう。
巷では、”トレンドアフィリエイトを実践して2ヶ月で10万円稼いだ!”とか、”半年で30万円突破しました!”など、信じがたい成功談をたくさん目にしますよね。
とはいえ、全ては作り話であり、初心者の人をカモにした闇ビジネスではないのかと思うのも無理ないです。
しかし実際にトレンドアフィリエイトを実践した僕が断言できるのは、トレンドアフィリエイトは稼ぐ事が可能だということです。
それもネットビジネス初心者の方であってもです。
かく言う僕も、トレンドアフィリエイトを始める前は、一切ネットで稼ぐことをしたことがなかったので。
そしてこの事実は2019年だろうと、時代に関係なく稼げる手法であると言えます。
今回はトレンドアフィリエイトが、2019年でも稼げる理由と実際にトレンドアフィリエイトを行う上での注意点をまとめたのでご覧ください。
目次
トレンドアフィリエイトは稼げない?
まず”トレンドアフィリエイトは稼げない?”という記事を僕が書いた経緯からお話します。
ふとトレンドアフィリエイトという言葉をGoogleで検索したところ、「トレンドアフィリエイト 稼げない」というワードが出てきました。
僕は過去にトレンドアフィリエイトに取り組んだ経験があるため、「稼げない時代が来てしまったのか!?」と思い、詳しく調べてみたということです。
結論からお伝えすると、2019年現在でもトレンドアフィリエイトで稼ぐ事は可能です。
というのも、2019年に入ってから実践した方の実績報告サイトなどもちらほら拝見したところ、しっかり結果を出していたからです。
そもそもトレンドアフィリエイトが流行ったのは、2012年頃だと言われています。
実はその時代から毎年のように「トレンドアフィリエイトは稼げない!」と言われているんですよね。
なぜこうした”稼げない”という言葉が出てくるのかというと、事実として稼げなかった人が数多く存在するからだと考えられます。
“稼げない”のではなく、”稼げなかった”だけ
トレンドアフィリエイト実践サイトなどがたくさんネット上には転がっていますよね。
どれも実践開始から数ヶ月で10万円、20万円稼ぎました、みたいな成功報告ばかりなので、何も知らない初心者が素直に「トレンドアフィリエイトで自分も10万円稼げるかも!」と思っちゃうんです。
しかし実際にやってみると、10万円どころか10円すら稼げずにリタイヤしてしまう方が半分以上を占めます。
そうなんです、簡単には稼げないんです。
これこそ”トレンドアフィリエイト=稼げない“とネット上で検索される理由だと言えます。
ただ実際に稼いでいる人がいる事は事実です。
僕自身も2017年にトレンドアフィリエイトを実践し、稼ぐことができた一人ですからね。
惜しくも一ヶ月で利益10万円とまではいかなかったのですが、1万円〜1.5万円をコンスタントに稼ぐことはできました。
やり方さえ間違っていなければ稼ぐことはできるってことです。
稼げなかった方は、ちょろっとだけやって途中で諦めたんでしょうね。
トレンドアフィリエイトが稼げる理由は?
トレンドアフィリエイトが、なぜ2019年でも稼ぐことができるのかについて触れていきます。
これに関してはとても単純な事なのですが、常に話題のある(トレンド性のある)出来事が世の中にあるからという理由です。
トレンドアフィリエイトは話題となっている、旬な情報をいち早く記事にし、自分のサイトにアクセスを集める手法です。
世の中で流行っていることや注目を集めている事ことが、常に1つでもある限りは永続的に稼ぎ続けることができる手法です。
もちろんGoogleがこういったサイトを”価値のないサイト“だと判断し、検索上位に表示しない仕様に変えてしまえば、話は別ですけどね。
事実最近はこういった動きがなされており、サイトの専門性はより重要になってきています。
しかし現段階ではまだまだ可能性はあるというのが見解です。
しっかりとアクセスアップのコツやSEOを意識したライティングを行うことで、検索上位に表示することは可能です。
ただ一部の意見を参考にすると、初心者がわざわざトレンドアフィリエイトを実践することが、果たして正しい選択なのかと疑問を抱く人も多いようですね。
というのも、トレンドアフィリエイトで書く記事は一時性のものが多く、一瞬のアクセスは稼げても、長期的な自己資産となるサイトにはなりにくいというデメリットが存在します。
はかせ
トレンドアフィリエイトをやる際の注意点
ネット初心者でもやり方によっては、比較的簡単に稼げるがトレンドアフィリエイトですが、デメリットも存在します。
しっかりと踏まえた上で実践しないと、時間と労力の無駄になるため、理解しておくことは大切です。
- 一時的な収入であり、長期的な資産にはならない
- 独学で稼ぐことが難しい
一時的な収入であり、長期的な資産にはならない
トレンドアフィリエイトで書く内容は前述した通り、その時話題になっているものにフォーカスを当てます。
そのため数ヶ月後にはその内容自体が過去の話であり、検索する人も少なくなります。
一時的な収入は稼げても、時期が過ぎれば稼げなくなってしまうのがトレンドアフィリエイトなんです。
一方で時間に左右されない情報は、時代が変わっても常に誰かが情報を求めているので、アクセスが一気に下降することは然程ありません。
またトレンドアフィリエイトを初めて、2ヶ月目で10万円前後を稼ぐ方もいれば、少ししか稼げない方もいます。
たくさんの時間と労力をかけて書いた記事が、一切の価値を生み出さない可能性は大いにあるんです。
そうなるとやってきた事が”無意味だった“と感じるでしょうし、”ネットビジネスは稼げない“と感じてしまうかもしれません。
実際にはトレンドアフィリエイトを実践することは、無意味なんてことは一切なく、ブログを運営する基本的な知識を学ぶことができます。
例えば、タイトル付けの方法やアクセス解析といったスキルです。
ですので、もしもトレンドアフィリエイトで想定していた結果が出なかった場合でも、資産型のブログにシフトし、また一から稼ぐこともできます。
全くの初心者よりも、効率的にサイト運営できる可能性が高まるので、メリットも大きいんです。
独学で稼ぐことが難しい
トレンドアフィリエイトに限らず、ネットビジネスを全くの初心者が始めた時、いきなり稼ぎ出せるかというと難しいです。
稼いでいる人の多くは、何年もブログを運営してきた方であり、アクセスをあげる方法などを数多く知っています。
またトレンドアフィリエイトに関して、独学でやっていただけたらわかるのですが、ほぼ稼げません。
ネット上に転がっている情報を調べながら挑戦してみても、情報が多いわりに有益な情報は少ないと感じるでしょう。
こういった現象が起きる理由は、全ての情報をさらけ出してしまうと、コンサルタントの獲得に支障が出るからという背景が関わってきます。
実はトレンドアフィリエイトやネットビジネスには、これまで培ったノウハウを直接教える”コンサルタント”を行なっている方が非常に多く存在します。
こういったコンサルタント費は数十万円かかるものが多く、高額が故に有益な情報を購入者限定に提供しているんです。
仮にネット上に無料で全ての情報を公開すると、コンサルする理由がなくなってしまいますよね。
こうしたコンサルタントというものがあるせいもあって、無料で公開されている情報のみでライバルと戦っても勝つのは難しいんです。
余談ですが、僕は過去にトレンドアフィリエイトのコンサルを受けたことがあります。
どうしてもネットビジネスで稼いでみたくてコンサルを受けたのですが、やはり当時独学の限界を感じていました。
最初は独学でやると決めていたのですが、一向に結果は出ず、結局コンサルタントを受けて稼ぐことができました。
ですので、独学での成功は極めて稀です。
稼ぐには費用(コンサル料)がかかってしまう可能性がある、ということは覚えておいても良いでしょう。
簡単に稼げるなんて言われていますが、お金を稼ぐというのは一筋縄ではいかないということですね。
はかせ
まとめ
常に何かしらの話題が日常の中にある限り、トレンドアフィリエイトは稼げる手法です。
その事実は今後も変わることはないでしょう。
またネットビジネス初心者の方でも簡単に挑戦でき、世代や年齢を問わず稼げるのも事実です。
ですが、ライバルも多いため、しっかりと記事タイトルの付け方や文章の書き方といったスキルを会得する必要はあります。
少しずつ学んでいきながらステップアップしていくものなので、いきなりガツンと稼げる訳ではありません。
簡単に挑戦できる=簡単に稼げるというのは、また違う話だと僕は思います。
スキルやノウハウはネット上に無料で転がっているのではなく、実際に結果を出した人から得た方が効率的かつ確実性は高いです。
独学で稼げないことはないですが、全くの初心者だと難しいのは言うまでもありません。
なので、気になっているのであれば、やってみることはオススメします。
そして稼げないのであれば、コンサルタントを受けるのも良いでしょう。
しかし、一時的な収入となる可能性が高い手法なので、コンサルタントを受けてまで稼ぐのかというと・・・僕はオススメしません!
ネットビジネスで何かしらの実績が欲しいという方にはオススメですが、面白そうだからという理由なら辞めておくべきです。
今後も見据えた上で挑戦してみるのであれば、是非やってみてください♪
コメントを残す