こんにちは、今日もはかせです!
「ネットビジネスで稼ぎたい!」と考え、ネットで検索すると目にする”トレンドアフィリエイト”って言葉をご存知でしょうか?
なぜこの言葉をよく目にするかというと、比較的ネットビジネス初心者の人でも手軽に稼ぐ事ができるからです。
僕自身、2017年にトレンドアフィリエイトに挑戦し、わずかではありましたが稼ぐ事ができました。
当時はもちろんネットビジネスなんて見た事も聞いた事もない完全初心者でありながら、スムーズにトライする事が出来た手法です。
今回はトレンドアフィリエイトってそもそも何?という基本的な部分から、簡単なやり方やどうやって稼いでいるのかまで解説しました。
「ネットビジネスに挑戦したい!」と考えている方にはとてもオススメの手法なので、是非参考にしてみてください♪
トレンドアフィリエイトとは?
トレンドアフィリエイトとは、トレンド+アフィリエイトという二つの言葉から出来ています。
まずトレンドとはいわば“流行”というイメージがしやすい言葉かと思います。
しかしここで使うトレンドの意味は“話題”と捉えていただくとわかりやすいです。
ニュースなどで取り上げられている人でやモノ、その全てを指しています。
そしてアフィリエイトですが、こちらの意味はあなたが運営しているブログなどで商品を紹介し、そこから誰かがその商品を購入したら、あなたにその商品金額の数%の報酬が入るといった仕組みの事です。
トレンドアフィリエイトの場合は何か商品を紹介するのではなく、あなたのブログに設置したアドセンス広告を誰かが閲覧/クリックしただけで報酬がもらえるといった手法です。
二つの意味をまとめると、話題となっている人やモノに関する記事をブログに書き、多くのアクセスを集めて広告を閲覧/クリックさせる手法ということです。
この手法の良いところは初心者の方でも簡単に記事を書けると言う点と、ネットビジネスの簡単な仕組みを理解できるという点が挙げられます。
「ブログで稼いでやる!」と思っても、いざ記事を書く時に何を書いたらいいのか分からない・・・という方も多いですよね。
トレンドアフィリエイトであれば、世間で話題となっていることを書くだけなので、記事選びに迷う事がありません。
(複数の話題から、どのトピックが一番アクセスが見込めるかを見定める事は必要ですけどね。)
またトレンドアフィリエイトを始めることで、ブログを書いた事がない、そもそも始め方すら分からないという方でも、ブログ開設の仕方から記事タイトルの付け方や文章構成のやり方など、ネットビジネスで稼ぐための基本的な流れを把握する事が可能です。
ですので数々のブログで「初心者の方にオススメのネットビジネスはトレンドアフィリエイトだ!」と言われているわけです。
僕自身もネットビジネスで初めに挑戦したのがトレンドアフィリエイトだったのですが、結果的にやってよかったと思っています!
現在でもそのサイトは少しの手直しで、毎月1万円前後稼いでくれていますから♪
トレンドアフィリエイトの簡単なやり方とは?
トレンドアフィリエイトの簡単なやり方として、話題となっているニュースをいち早くキャッチして、あなたのブログで紹介するというものです。
「なんだよ、めっちゃ簡単じゃん!」
と思われた方も多いと思いますが、めっちゃ簡単です。笑
例えば、少し前にジャニーズグループ・TOKIOのメンバーである山口達也さんが問題を起こした事件がありました。
あの時はまさに日本中で山口達也さんに対しての討論が繰り広げられ、話題を呼んでいましたよね。
あなたがもしトレンドアフィリエイトを実践していた場合、すぐさま山口達也さんに関する記事を書けば、あなたのブログにアクセスが一気に集まり、収益が入ると言うわけです!
しかしここで意識しなければならないことがあります。
あなたと同じようにトレンドアフィリエイトを実践している方は数多く存在し、みんながこぞって山口達也さんの記事を書くということです。
それによりインターネット上には山口達也さんの記事が溢れかえり、たくさんの記事の中にあなたの記事が埋もれてしまいます。
同じような内容でブログパワーもないサイトでは、アクセスを集められない可能性が高いです。
ですので一概に話題になったからという理由で「山口達也 事件」といった形の記事を作っても、大量のアクセスを得られる訳ではなんです。
そこでこの現状を打破する為の秘策が“ズラし”というやり方なのですが、こちらに関しては今後まとめて紹介しますのでお待ちください♪
と言う事で簡単なやり方をまとめますと・・・
- ブログを作る!
- 話題になっている人やモノをブログ内で紹介する!
- たくさんのアクセスを得て収益を集める!
- どんな記事にアクセスが集まっているか分析して、また記事を書く!
この1~4の動作を繰り返し、あなたのブログに大量のアクセスを流し込み収益を出すというやり方です!
どうですか?
「意外と簡単そうじゃん!」と思いませんか?
トレンドアフィリエイトの稼ぎ方とは?
先ほど、トレンドアフィリエイトで収益をあげるには、あなたのブログにたくさんのアクセスを流し、広告を閲覧/クリックしてもらうことだと説明しました。
この広告というのは、Googleが運営している『Google Adsense(グーグルアドセンス)』というものを使用します。
『Google Adsense(グーグルアドセンス)』とは簡単に言うと、個人や企業向けにGoogleが提供している広告サービスの事です。
あなたのブログにこの広告を設置することで、閲覧者が広告を見たりクリックしたりすると、Googleから報酬が支払われる仕組みとなっています。
上に参考画像を載せましたが、ネットを普段から利用している方であれば、1度は目にしたことがありますよね。
この広告の良いところは費用が一切かからず、簡単な審査を通過するだけで誰でも自身のブログに広告を設置することができるんです。
スゴイ方ですと、Google Adsenseだけで月に100万円以上稼いでいる方いるといいますから夢がありますよね!
しかしアクセスを集めないと報酬がもらえないのは言うまでもなく、記事の内容がいかにお客様の知りたいこととマッチしているかが大切です。
だれもがその時に気になっているであろう話題を借りて、アクセスを集め、Googleから報酬をもらうと言う事です。
そこで気になるのが、「どのくらいの報酬がもらえるの?」という部分ですよね。
広告から得られる報酬は大きく分けて2つあります。
- インプッション単価広告
- クリック単価広告
インプレッション単価広告というのは、表示回数1,000回あたりの単価の事です。
いわばあなたのブログに設置した広告が、閲覧された回数だけ報酬がもらえるというものです。
もちろんこの後にご紹介するクリック単価広告と違い、ハードルが高くないので、1閲覧あたりの単価はおよそ0.1円ほどです。
一方、クリック単価広告というのは、あなたのサイトに設置した広告がクリックされる度に報酬が入るというものです。
こちらは先ほどの閲覧よりも一手間クリックという動作が増えるため、1クリックあたりの単価はおおよそ30〜40円だと言われています。
またクリック数を促すような文章を書く事は禁止されています。
クリック数をあげるには、よりクリック率が上がる設置箇所を見つけることと、アクセス数自体を増加させることが重要となっていきます。
このように閲覧数とクリック数を稼ぐことで、Googleから報酬をもらう手法がトレンドアフィリエイトでの稼ぎ方です。
実は他にも”楽天アフィリエイト“を用いた報酬の受け取り方もあり、こちらは少し応用の内容なので、今後またご紹介していきますね♪
まとめ
“トレンド”と聞くと”流行”というイメージが強いですが、ここで言うトレンドはどちらかというと”話題になっている”というイメージです。
テレビやネットで話題になっている人やモノに注目し、それに対する記事を自分のブログに書くというシンプルな構造です。
今はSNSの情報やネットニュースで最新の情報をいち早くキャッチすることができるので、比較的簡単に注目トピックを把握できますよね。
ですので、あなたが流行や話題に疎くても、少し調べれば見つけれることができるでしょう。
一つ注意点としては、ネットビジネス初心者の方が参加しやすい手法であるため、2019年現在でも多くの方が新たに取り組んでいます。
よってライバルは非常に多いです。
稼ぐためには、話題になっている情報をスピーディーに記事にし、より多くの方にアクセスしてもらうことが重要です。
「じゃあ、稼ぐのは難しくない?」と思われた方も多いと思います。
ですが、トレンドアフィリエイトにはアクセスを多く集めるためのちょっとしたテクニックが存在します。
そういった細かいスキルを日々しっかりと実践し、ライバルと差をつけていち早く稼ぐことは可能でもあるんです。
これからそういった手法や情報もご紹介していくので、期待していてください♪
コメントを残す